こんにちは^^タクヤンです。
今回は計算能力を鍛えれることが出来るアプリの紹介をしましょう。
そのアプリの名前は
計算の達人
-1日5分で頭が良くなる脳トレゲーム-
です。
学習アプリなのかゲームアプリなのか悩みましたけど今回は学習アプリに位置付けておきましょう。
どんなアプリなのか見ていきましょう。
計算の達人 -1日5分で頭が良くなる脳トレゲーム-
”計算の達人”はNEWBEES.co.,LTDからリリースされた無料学習アプリの1つ。
「1日5分で脳を活性化」
ここは他にもいろいろな頭の体操となるような無料の学習アプリがあり、簡単に手軽の遊べるようなアプリも数多く輩出していますね。
ではこのアプリでは何が出来るのか見ていきましょう。
[スポンサーリンク]
計算の達人で何が出来るのか?
”計算の達人”は簡単な計算問題を学べることが出来る。
実際にどのような感じか画像を見ながら説明しよう。
まずは”レベル”を選ぶことが出来る。鍵がかかっているのは条件を満たせれば遊ぶことが出来る。
「快感」で問題を見てみると右の画像のようになり、下の選択肢から答えを選ぶことで問題が進んでいく。
勿論間違っていても正解していても問題は進んでいく。問題を全部解き終わると評価を与えられる。
正解数によって星の数も変わり、獲得した星の総数により挑戦できるステージも変わってくる。
良いところと少し悪いところ
ここでは自分が感じたこのアプリの良いところと少し悪いところを紹介していきたいと思います。
良いところ
- 暗算能力を鍛えれる
- 特別な操作は必要としないので手軽にできる
- 世界ランキングで世界の猛者と競い合える
少し悪いとこ
- 動画広告やレビューしないと遊べないステージがある
- アプリを始めた時に広告があり間違ってタップしやすい・・・
[スポンサーリンク]
このアプリをお勧めしたい人
ここではこのアプリを紹介したい人を書いていきたいと思います。
- 簡単な計算問題を早く解けるようになりたい人
- 自分の計算スピードが世界でどれぐらいか確かめたい人
- ただ計算が好きな人
などなどですかね。
[スポンサーリンク]
まとめ
計算の達人と言っても自分はそこまで計算が早くありません。
それよりも自分は計算の正確さを大事にしたい人です。
(それでも自分は計算の正確さはかけてる気がします・・・・。)
だからこそこのアプリでその能力を上げていきたいですね。
他の皆さんは計算は早くて正確ですか?
という訳で今回のまとめ!!
- ”計算の達人”はからリリースされた無料アプリの1つNEWBEES.co.,LTD
- 簡単な問題を素早く正確に取れるようになろう!
- 結果を世界ランキングに登録して頂点を目指しましょう。
また次回もお会いしましょう。
⇒⇒次によく読まれる記事
コメント