今回の意味が分かると怖い話は
赤い景色
の話です。
楽しんでいきましょう。
【意味が分かると怖い話】赤い景色

ある女性は東京の大学に進学が決まり、 東京に一人暮らしする事になりました。
生活を始めているうち、部屋に小さな穴があいているのに気づいた。
その穴は隣の部屋に続いていて、穴を覗いてみた。
穴の向こうは真っ赤だった。
「隣の部屋は赤い壁紙なのか」と思いつつ毎日、 女性は小さな穴を覗いていた。
いつ見ても赤いため、隣の部屋が気になった女性は、 マンションの大家に聞いてみることにした。
「私の隣の部屋にはどういう人が住んでいますか?」 すると大家さんは答えた。
「あなたの隣の部屋は病気で目が赤い人が住んでいます。」
女性がのぞいた小さな穴の先は真っ赤。
隣人は目の病気で、目が赤い人であった。
つまり、女性が穴を覗いていた時、隣人もこっちを見ていた。
どれだけ目が赤かったのか・・・・。
その他意味が分かると怖い話

他のお話を読んでみたい方は以下の一覧から!!
コメント