このページにはVOICEROIDによる解説があります。それでも大丈夫だという方はこのまま進んでください
こんにちは。結月ゆかりです。今回の作品は管理人が初めて見た時背筋がゾッとしたという作品です。
その作品の名は
我が子を喰らうサトゥルヌス
これは無料ゲームアプリ「怖い絵1」の攻略も兼ねています。
攻略一覧に戻る → 【意味が分かると怖い絵】全シリーズの問題攻略一覧まとめ
”我が子を喰らうサトゥルヌス”とは?
この作品は1820~1824年に「油彩」を用いて”フランシスコ・デ・ゴヤ”が描いた作品です。
誰の為でもなく、耳が聞こえなくなった自分のための作品と言われています・・・・。
[スポンサーリンク]
意味が分かると怖いポイント1
この化け物?はサトゥルヌスで目は完全に常人の目ではないですね。子を食べないと子に殺されてしまうという恐怖心が彼を動かしていたとのことですが、子を食べ終わった今は何が彼を動かすんでしょうかね・・・?
意味が分かると怖いポイント2
子供はすでに首や腕が無いので死んでいるのは分かります。しかし急所は父が背中から爪で内臓に突き刺しているからでしょう・・・。即死ならまだ救われますが、もしそうでなければ・・・・・。
[スポンサーリンク]
意味が分かると怖いポイント3
他の色が一切ない漆黒の闇。耳が聞こえなくなったからというだけではないでしょう・・・・。完全に彼の心は何も受け入れることが無いという事ですね・・・。
意味が分かると怖いポイント4
あっ・・・・・。彼の足元の輪郭がぶれていますね。これは今まさに我が子を喰らい終えようとしているサトゥルヌスが絵画から出てこようとしているからこんな風に見えるのかもしれません・・・・。
コメント